気になったシティプロモーションの事例まとめ

シティプロモーション 情報発信
スポンサーリンク

並列に並べるのがおかしいぐらい、まちの大きさも課題も何もかも違いますが、気になったシティプロモーションを並べてみました。日本経営協会の広報講座で話す用になんとなくまとめています。

はじめに

狩野が見た気になったものを雑にまとめています。

住民が主人公になって暮らしやすさを伝える「ヘルシンキの自由」

My Freedom Stories from Helsinki

Helsinki Freedom | My Helsinki
In Helsinki, freedom means creating a life that looks like you without compromising. ...

ドキュメンタリーシリーズ「ヘルシンキの自由」についてのご紹介です。

・ヘルシンキにとって自由とは、妥協することない人生をおくることを意味します。
・ヘルシンキにとって自由とは、あなたのキャリアの目標と仕事以外の豊かな生活とのバランスをとることを意味します。
・ヘルシンキにとって自由とは、都市が提供する都会のライフスタイルを最大限に活用しながら、屋外で時間を楽しむことを意味します。
・ヘルシンキにとって自由とは、安全で無料の教育を受けることができ、あなたが望む人を愛することができ、そして間違いを犯すことができることを意味します。
そしてヘルシンキでは、それらのすべてを手に入れることができると信じています。

「ヘルシンキの自由とは」の4つ目のたたみかけてくるメッセージの特に最後の一文にグッときました。動画の内容もかっこいいです。


長野県飯綱町の「いいいいいいづなマガジン」も同じ発想な気がします。

いいいいいいづなマガジン - いいづなコネクト - 人を結び縁をつなぐ地域の拠点
長野県飯綱町に住んでいる人や飯綱町ファンが町民ライターとなり、まちのできごとやおもしろい人を取材しています。リアルなまちの暮らしや住んでいる人の様子が見えるウェブマガジンです。

脱オーバーツーリズム「パラオ共和国の観光プログラム」

Palau’s world-first ‘good traveller’ incentive – BBC Travel

https://www.bbc.com/travel/article/20220517-palaus-world-first-good-traveller-incentive?ocid=fbtvl

パラオ共和国の観光プログラムが興味深いです。狩野の大雑把な翻訳によれば「アプリをDL→文化的背景を知るor訪れるとポイント加算→そのポイントでさらに深い土着的な体験ができる」という関係人口を増やす試みです。消費したいだけの観光客を迎え入れると人口18000人程度の島がすぐにオーバーツーリズム化して社会課題の原因になるので、ゲーム化することで良き旅人しか迎え入れない状態をつくっていこうということなんだと思います。旅行者の立場で考えるとドラクエ気分が味わえます。

なつかしいを提供する 西条市 オンライン同窓会の背景画像

今年のオンライン帰省・オンライン同窓会は、懐かしのあの人と共に♪ – 【LOVE SAIJO】愛媛県西条市への移住・定住サポートサイト

今年のオンライン帰省・オンライン同窓会は、懐かしのあの人と共に♪ - 【LOVE SAIJO】愛媛県西条市への移住・定住サポートサイト|暮らし・お仕事・子育て情報
愛媛県西条市への移住・定住を全力でサポートします。「仕事」「住まい」「暮らしのスタイル」など何でもご相談ください。豊かな自然と清らかな水の恵みに育まれた歴史と伝統が息づくまち。市民と一緒に発信する愛媛県西条市のまちPRサイト。キャッチフレーズは「LOVE SAIJO まちへの愛が未来をつくる」です。 この言葉には、まち...

拙著でも取り上げた愛媛県西条市のまちPRサイトLOVE SAIJOで、オンラインでの同窓会用に懐かしい景色を提供されています。その画像枚数の多さにビビりますが、学校の入り口の写真とか先生が写っている写真とか使い勝手良さそうですね。これどのまちでも真似できる仕組みじゃないでしょうか?

楽しいまちの見方を広げる 神戸市、尼崎市 ジモト系写真大喜利抗争「ちいきいと」

【終了しました】第2回 ジモト系写真大喜利「ちいきいと」尼崎リーグ(みんなの尼崎大学オープンキャンパスVOL.30)

尼崎市公式ホームページ - 指定されたページ、またはファイルは見つかりませんでした。
尼崎市公式ホームページ
神戸で大人気のお笑い系地域抗争「ちいきいと」とは?│EDIT LOCAL
地域の魅力を掘り起こすメディアは日本中に数あれど、写真を使った「大喜利」で、というのはちょっと聞いたことがない。神戸市内各地で開催されている「ちいきいと」は、お題に沿って街の写真を紹介していく大喜利スタイルの地元ネタ自慢バトル。街をよく知るプレゼンテーターたちが繰り広げるローカルトークに笑いが巻き起こる大人気イベントだ...

巻き込む人を増やす 富田林市 富田林テレビ

仕掛け人(のひとり)インタビュー 納 翔一郎さん

【インタビュー動画】納翔一郎さんが地方公務員ブロガーである理由とは?
今回のインタビューは大阪府富田林市職員の納翔一郎さんがゲストです。拙著「まちのファンをつくる 自治体ウェブ発信テキスト」(学芸出版社)を出版後、大阪ガスのイベントに登壇した日に会場でお会いし、ふたりとも大阪在住なので「コロナが落ち着いたらゆっくりお話しましょ〜」と言っていたのですが、ぜんぜんコロナが落ち着かないのでオンラインでお話する時間をいただきました。

楽しいまちの見方を広げる

神戸で大人気のお笑い系地域抗争「ちいきいと」とは?│EDIT LOCAL
地域の魅力を掘り起こすメディアは日本中に数あれど、写真を使った「大喜利」で、というのはちょっと聞いたことがない。神戸市内各地で開催されている「ちいきいと」は、お題に沿って街の写真を紹介していく大喜利スタイルの地元ネタ自慢バトル。街をよく知るプレゼンテーターたちが繰り広げるローカルトークに笑いが巻き起こる大人気イベントだ...

字幕の可能性

タイトルとURLをコピーしました